「暮らしのモノサシ」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 10月 31日
鹿児島のライフオーガナイザー 常田紘子です。昨日、宮崎県都城市のWOMAN PROJECTのスタートアップセミナー...
2016年 10月 29日
鹿児島のライフオーガナイザー常田紘子です。今日は子供たちと図書館へ行ってきました。世間はハロウィン。図書館もまだク...
2016年 10月 23日
鹿児島のライフオーガナイザー常田紘子です(^^)まずは、講座のご案内から^^2016年も残すところ、2ヶ月と数日。...
2016年 10月 13日
鹿児島のライフオーガナイザー 常田紘子です。おとといだったかな、ビオラを買いました^^よく行くスーパーの近くにあ...
2016年 10月 09日
鹿児島のライフオーガナイザー常田紘子です。今日は講座のご案内です。ライフオーガナイズ「時間編」セミナーを、「都城」...
2016年 10月 06日
私は「支度」という言葉が好きなのかもしれないなと思いました。何かをするための準備。いつもの暮らしの中で、小さな節目...
鹿児島のライフオーガナイザー常田紘子です。先日、宮崎県都城市へ行ってまいりました^^今年の夏からスタートした、都城...
2016年 10月 05日
おはようございます。鹿児島のライフオーガナイザー常田紘子です。我が家の台所。ここにあるのは一軍達。選抜。たまにしか...
小さなストレスを味方に変え、ママの笑顔を取り戻すお片づけをご提案。ライフオーガナイズの事・日々の事を綴っています。
【募集開始!!】時間のオーガナイズ講座 「時間のオーガナイズ講座...
片づけをする時間がもったいない 今、片づけに困っていて...
鹿児島開催のライフオーガナイザー2級認定講座について 鹿児島市で、2月1...
だから生きづらかった・・・ 突然ですが、 HSP/H...
毎日少しだけ暮らしを微調整する 毎日毎日いろんな事があり...
ライフオーガナイザーになった理由 その1 今年の2月に、ライフオ...
新聞取ってますか? 突然ですが、 みなさんの...
2019年今年もよろしくお願いいたします 皆さまいかがお過ごしです...
どんなインテリアが好きですか? これは我が家のダイニング...
暮らし方を追究することこそ習慣化 今日は時間のオーガナイズ...